紫波の風景
 平成21年度 環境省 「環境人材育成のための大学教育プログラム開発」採択事業

ISO14001と産学官民連携を活用した「π字型」環境人材育成プログラム
現:環境マネジメントと産学官民連携を活用した
「π字型」環境人材育成プログラム

HOME
プログラムの概要
宮沢賢治を目指して
岩手大学環境管理実務士
基礎的環境力育成
実践的環境力育成
地域グリーン化支援
公開講座
委員会
成果物
岩手大学ESD
岩手大学EMS学生委員会
EcoLead





「環境管理実務士」
取得要件

要綱をご確認ください












持続可能なコミュニティーづくり
実践学
2012年










基礎的環境力育成
 共通教育における環境教育の充実
 
 1  「基礎ゼミナール」環境への意識付け
 
 ☆ 環境教育映像の視聴   ★ 環境教育パンフレットの配布




 
  2 学外と連携したESD科目

 ☆ 学外と連携した科目も含め、
    「岩手大学環境管理実務士」の要件(2科目4単位)として、
    20のESD科目(2022年度)
    21のESD科目(2021年度)  19のESD科目(2020年度)
    20のESD科目(2019年度)  21のESD科目(2018年度)
    21のESD科目(2017年度)  21のESD科目(2016年度)
    を選定しました。
    詳細は アイアシスタント 参照。
    
    2009~15年度は、ESDのラベリング(下表)に基づき
    2015年度は 15のESD科目
    2014年度は、16のESD科目 2013年度は、19のESD科目
    2012年度は、25のESD科目 2011年度は、19のESD科目
    2010年度は、33のESD科目 2009年度は、11のESD科目 を選定。

      分野

タイプ

環境

文化

経済

社会

問題解決の体験

E4

C4

M4

S4

学生参加型

E3

C3

M3

S3

理解の広がりと深化

E2

C2

M2

S2

関心の喚起

E1

C1

M1

S1

  「地元の企業に学ぶESD」(ESD科目、2012年度~)
鈴木宏延先生 藤原敏代先生 中村哲雄先生
                               
工藤一博先生 吉田量年先生 八重樫真純先生
                         
松田陽二先生 吉成信夫先生 高橋源英先生
                          
畠山重篤先生 田村滿先生 楢崎憲二先生
                                 
河野和義先生 岩渕宣輝先生 相模貞一先生
                         
 
新沼茂幸先生  中村和子先生   

 
 「持続可能なコミュニティーづくり実践学」(ESD科目、2012年度~)
中村哲雄先生 鈴木重男先生 萬澤安夫先生
                              
佐々木孝道先生 稲葉暉先生 柴田和子先生
                       
本田敏秋先生 池田克典先生 中村和子先生
                       
野澤日出夫先生 野澤日出夫先生 大棒秀一先生
達増拓也先生 加藤和夫先生
                      
 
  3 環境教育科目の教材作成   
 
 ☆ 環境教育科目(1年後期:2単位)
   「岩手大学環境管理実務士」の要件は2単位の取得です。
    詳細は アイアシスタント を参照してください。
   
   「環境」を考える   生活と環境   都市と環境
   地域の環境保全を考える   地球環境と社会   水と環境
   廃棄物と環境   植物栽培と環境テクノロジー
   森林と環境   動物と環境   人の暮らしと生物環境
   環境マネジメントと岩手大学 環境の科学

 ★ 「森林と環境」「動物と環境」講義資料作成(2009年度)
 ★ 「廃棄物と環境」「植物栽培と環境テクノロジー」講義資料作成
    (2010年度)
 ★ 「生活と環境」「『環境』を考える」講義資料作成(2011年度)
 ★ 「人の暮らしと生物環境」「地域の環境保全を考える」講義資料作成
    (2012年度)
 ★ 「都市と環境」講義資料作成(2013年度)
 ★ 「地球環境と社会」講義資料作成(2014年度)


 Copyright (C) 2009-2020 Iwate University. All Rights Reserved.