法学研究サークルILC
活動内容
ILCは、主に岩手大学人文社会科学部地域政策課程で法学に興味のある学生を中心に活動しています。
年に数回、模擬裁判を実施している他、盛岡地方裁判所と協働した各種イベントの企画・運営や高校生への法知識を普及し関心を高めてもらう活動(出張模擬裁判等)など、地域貢献活動にも積極的に取り組んでいます!
顧問教員名(所属)
藤本 幸二(人文社会科学部)
部員数
9名(3年生5名、2年生3名、留学生1名)
部費
1200円(年額・変更あり)
入部方法
下記のメールアドレスに入部希望の旨、ご連絡くださるか、人文社会科学部の藤本先生(顧問)までご連絡ください!
↓
iwate.univ.ilc@gmail.com
活動日時等
定例会:毎週火曜日、時間未定その他模擬裁判公演など
場所
学生センターA棟 教室
サークルからひとこと
模擬裁判等を通じて楽しく法や裁判について知ることができます!
法学が好きな人、興味のある人、これから法律や裁判について学んでみたい、知りたいという人、どんな人でも大歓迎です!
人社地域政策の他、他学部のメンバーもいます!
ぜひILCで一緒に活動しませんか?
また、ILCでは、北東北の高校に赴き、模擬裁判を行うことで高校生の進路選択や法・裁判の学習に役立てていただくための出張模擬裁判活動を実施しています。
関心のある方がいらっしゃいましたら、ぜひご連絡ください。
ILCのTwitterアカウントで日々の活動も発信しているのでぜひご覧ください! →@Gandai_ILC