研究紹介
理工学部関本英弘助教が2021年度溶融塩奨励賞(第53回溶融塩化学討論会)を受賞
掲載日2022.3.11
理工学部物理・材料理工学科 マテリアルコースの関本英弘助教が2021年度溶融塩奨励賞(第53回溶融塩化学討論会)を受賞しました。
溶融塩奨励賞は、公益社団法人電気化学会溶融塩委員会により毎年1回開催される溶融塩化学討論会における講演発表に対し、優れた講演を行った若手研究者(40歳未満)に対して授与される賞です。
受賞タイトル:LiF系溶融塩と液体Ceの界面におけるチタン薄膜の生成
参考:公益社団法人電気化学会 溶融塩委員会
https://msc.electrochem.jp/index.html
関本助教(中央)と宇井准教授(右)が小川学長に受賞報告を行いました。
本件に関する問い合わせ先:
理工学部 物理・材料理工学科 マテリアルコース
関本 英弘 hidehiro*iwate-u.ac.jp *を@に変更してください
理工学部 化学・生命理工学科 化学コース / SPERCイオン液体サブグループリーダー/ 溶融塩委員会幹事
宇井幸一 019-621-6340