地域連携
いわて女性研究者支援ネットワーク
Iwate Support Network for Women Researchers
いわて女性研究者支援ネットワークとは
いわて女性研究者支援ネットワークは、2013年度に文部科学省女性研究者支援事業に採択された「いわての復興に貢献する女性研究者支援」で連携したいわて圏域(岩手県と他県の近隣地域)の大学・高等専門学校や研究機関に、趣旨に賛同した機関・企業・団体を加え、当該地域の女性研究者の研究活動支援や育成・裾野拡大を推進することを目的として開設したネットワークです(2016年4月1日発足)。
現在は、国立大学法人岩手大学を事務局とし、女性研究者を取り巻く地域課題を共有、女性が活躍する社会に向けた取組みを実践しています。
主な活動内容は、以下のとおりです。
- 女性研究者の研究活動支援や育成・裾野拡大、及び関連する事項についての課題共有と解決に向けての情報・意見交換
- 構成機関等が実施する関連事業についての情報提供や相互参加
- その他、本ネットワークの目的を達成するのに資する事業等
お知らせ
- 2022.3.7
- 「いわて女性リーダー職研究者ネットワーク」キックオフシンポジウムを開催します
お申込みはこちらのURLからもできます → https://forms.gle/zYh5m4kSdcMx2o4d9
報 告
- 2019.10.13
- 北東北女性研究者 研究・交流フェア2019を開催しました
- 2018.11.30
- シンポジウム「女性研究者支援ネットワークの協創的発展に向けて」を開催しました
- 2019.7.5
- 「2019年度 いわて女性研究者支援ネットワーク」会議を開催しました
- 2018.6.25
- 「いわて女性研究者支援ネットワーク」会議を開催しました
- 2018.1.25
- 「いわて女性研究者支援ネットワーク」に農研機構東北農業研究センターが新たに加わりました
- 2018.1.10
- シンポジウム「北東北の創生とダイバーシティ」を開催しました
- 2017.10.21
- 「北東北女性研究者 研究・交流フェアinいわて」を開催しました
- 2017.10.6
- 研究リーダー力向上支援セミナーを開催しました
- 2017.9.15
- 北東北 女性研究者研究・交流フェアを開催しました
- 2017.7.4
- ダイバーシティ事業・共同研究支援採択課題が公表されました
- 2017.6.22
- 研究力向上支援セミナーを開催しました
- 2017.6.2
- 「いわて女性研究者支援ネットワーク」会議が開催されました
- →新聞に掲載されました
- 2017.5.26
- 「いわて女性研究者支援ネットワーク」に(株)吉田測量設計が新たに加わりました
- 2017.6.2
- 「いわて女性研究者支援ネットワーク」会議を開催しました[報告]
- →新聞に掲載されました
- 2017.5.26
- 「いわて女性研究者支援ネットワーク」に(株)吉田測量設計が新たに加わりました
- 2016.8.25
- 「いわて女性研究者支援ネットワーク」に(公財)岩手県予防医学協会が新たに加わりました
- 2016.4.28
- 「いわて女性研究者支援ネットワーク」発足会議を開催しました[報告]
→ 新聞に掲載されました
- 2016.4.26
- 「いわて女性研究者支援ネットワーク」発足会議を開催しました
- 2016.3.28
- 「女性研究者支援ネットワーク」について
- 2016.3.28
- 「いわての復興に貢献する女性研究者支援」事業ホームページ
いわて女性研究者支援ネットワークのイメージ
