お知らせ
カナダ・サスカチュワン大学教員によるアクティブラーニング短期集中研修 (2018.8. 3 〜 2018.8. 8開催)
掲載日2018.6. 8
イベント
サスカチュワン大学グウェンナ・モス教育センターのWenona Partridge先生を招き、英語によるアクティブラーニング短期集中研修プログラムを実施します。
◇プログラム内容:1日6時間、計4日間の集中プログラム
(午前)アクティブラーニングの理論に関する講習・実践(教員対象)
(午後)クリティカルシンキング(*)に関する講習・実践(教員、事務職員、技術職員対象)
◇実施日程:8月3日(金)~8月8日(水)の土日を除く4日間
*1日6時間:午前9:00~12:00、午後13:00~16:00
*午前、午後、1日単位での参加も可
◇募集対象:
(午前)英語での授業やアクティブラーニングに関心を有する本教員、非常勤教員
(午後)本学教員、非常勤教員、事務職員、技術職員
*これまでに本研修に参加していない人を優先
◇会場:岩手大学図書館2階 生涯学習・多目的学習室
◇使用言語:英語
◇参加費用:無料
◇募集締切:6月29日(金)
※クリティカルシンキングとは、課題を明確にし、批判的に分析することで最適な判断を行うための思考法である。今回の研修では、情報や他人の結論を「ただ否定する」だけではなく、結論を支える根拠に対して「本当にそうなのだろうか?」と疑問を投げかけ、最終的には自分の頭で判断できるような習慣をつける考え方を学びます。
本件に関する問い合わせ先:
国際連携室
石松弘幸
(内線)6288
iuic@iwate-u.ac.jp