お知らせ
岩手大学宮澤賢治センター第101回定例研究会のご案内 (2018.9.18 )
掲載日2018.8.22
イベント
◎岩手大学宮澤賢治センター第101回定例研究会のご案内
平素は当センターの活動へのご理解・ご支援・ご協力をたまわり、まことにありがとうございます。
下記のとおり、第101回定例研究会を開催いたしますので、皆さまのご参集を心よりお待ちしております。
今回は、インド在住の賢治研究者として有名なP. A. ジョージ先生のお話をうかがえる貴重な機会です(使用言語:日本語)。会員以外の方々の参加も大歓迎ですので、御興味のありそうな方々への周知、よろしくお願い申し上げます。
記
・開催日:2018年9月18日(火)
・時 間:16:30~17:30(16時開場)
・講 師:プラット・アブラハム・ジョージ 氏(インド国立ジャワハルラル・ネルー大学教授)
・演 題:賢治作品にみられる自己犠牲・自己否定および隣人愛の概念について
・会 場:岩手大学農学部1号館 2階 1号会議室
http://www.agr.iwate-u.ac.jp/30access/
・司 会:大野眞男(当センター代表)
・対 象: 教職員、学生、一般 (入場無料、事前申込不要)
※ふだんの例会開始時刻より30分早まっていますので、ご注意ください。
★情報交換会(ミニ茶話会)は開催されません。
★定例研究会は、ほぼ2ヶ月に1回のペースで開催しています。
当センターウェブサイトURL:http://kenji.
以 上
本件に関する問い合わせ先:
岩手大学人文社会科学部
人間文化課程
木村直弘
kimla@iwate-u.ac.jp
