お知らせ
【会場変更あり】第1回銀河オープンラボフォーラムの開催について (2018.10.30 )
掲載日2018.10.26
イベント
【10月26日掲載】お知らせ:開催場所の変更がございますので、ご来場の際はお気をつけてお越しください。
(変更前) 盛岡市産学官連携研究センター(コラボMIU)
(変更後) 銀河オープンラボ
岩手大学では、本年5月に事業化可能性の高いシーズを軸に、参画企業と研究開発から実証まで行う拠点として銀河オープンラボを設置しました。
今回のフォーラムでは、社会的インパクトを有する事業化の促進を目指すため、現在、銀河オープンラボに入居しているグループの研究内容を広く企業や一般に紹介致します。
記
◆日時:平成30年10月30日(火)15:00~17:30
◆場所:銀河オープンラボ (岩手大学理工学部キャンパス内)
◆次第
1.銀河オープンラボの概要説明 15:00~15:25 三陸復興・地域創生推進機構 地域創生部門長 今井 潤 教授
2.ラボシーズの紹介
(1)分子接合技術 15:25~16:00 理工学部 平原 英俊 教授
(2)視覚再建技術 16:00~16:35 理工学部 冨田 浩史 教授
(3)RSPによる地域基幹産業の革新 16:35~17:10 理工学部 高木 浩一 教授、三好 扶 准教授
本件に関する問い合わせ先:
地域連携推進部 地域連携・COC推進課
地域連携推進グループ
古関
019-621-6852
renkei@iwate-u.ac.jp
