お知らせ
理工学部 第9回銀河セミナーのご案内 (2019.1.24 )
掲載日2019.1.10
イベント
第9回銀河セミナー(理工学部 研グロ)を開催します!
理工学部、研究高度化・グローバル化特別対策室では、理工学部復興祈念銀河ホールにおきまして、来る1月24日(木)、理工学部システム創成工学科・電気電子通信コースの高橋克幸先生を講師に迎えまして、第9回銀河セミナーを開催いたします。下記のとおりのご案内となります。
第9回銀河セミナーのご案内
■演題:「高電圧パルパワーを用いた大気圧放電プラズマの生成と環境・農業への応用」
■講師:高橋克幸氏 (理工学部システム創成工学科・電気電子通信コース)
■日時:1月24日(木) 10:30~11:30
■場所:理工学部 復興祈念銀河ホール
■講演概要
高圧電パルスパワー発生技術を用い、数万Vの高電圧をナノ秒オーダーのごく短い時間で発生することによって、気中および水中において放電プラズマを高効率で生成することが可能です。放電プラズマでは、反応性に富む種々の化学的活性種が高密度で生成されます。これらを利用すること により、難分解性有機化合物を短時間・高効率で分解することや、金・微生物 の不活化が可能であり、この特徴を利用した、環境ならびに農業への応用研究を進めています。
本セミナーでは、高電圧パルスパワー派生技術、ナノ秒オーダーで形相が変化する放電プラズマ現象の特徴やその制御、そしてそれを用いた環境・農業での実勢的な研究成果について講演したいます。
Key Words : 高電圧パルスパワー、放電プラズマ、静電気、環境、農業
本研究の一部は、JSPS科研費18K13735の助成を受けたものです。
*ご案内ポスターも添付しております。
本件に関する問い合わせ先:
理工学部
研究高度化・グローバル化特別対策室
亀井千幸
019-621-6405
kengro@iwate-u.ac.jp
