お知らせ
大沢温泉×岩大VD研究室のコラボレーション企画展『今昔の彼方へ』 )
掲載日2019.8.29
イベント
大沢温泉 × 岩手大学ヴィジュアルデザイン(VD)研究室
コラボレーション企画展『今昔の彼方へ』(大沢温泉菊水館にて)
令和元年9月13日(金)より展示スタート!
大沢温泉菊水館は、高明橋の基礎部分の崩落により車両の通行ができず、人員の送迎や営業にかかわる資材の搬入が困難となったため、平成30年10月1日より休館していました。
宿泊や入浴はできなくなりましたが、令和元年6月28日、菊水館は「昔ギャラリー 茅(ちがや)」として開館しました。(大沢温泉のお客様は無料でご覧になれます。)
そこで、「デザインからアートまで」、「自己表現から地域貢献まで」を活動範囲とする岩手大学ヴィジュアルデザイン(VD)研究室(本村健太教授)が中心となり、岩大生・卒業生有志で「次に繋げる」、「前に進む」をキーワードに「岩大アートプロジェクトFwd:(フォワード)」を立ち上げ、この度、コラボレーション企画展『今昔の彼方へ』を開催することにいたしました。
令和元年9月9日(月)から12日(木)まで、制作現場も公開!
この制作期間は「アーティスト・イン・レジデンス」として大沢温泉に滞在し、現場での制作風景を公開します。期間中の鑑賞や取材も可能です。
9月13日(金)からは、菊水館の客室を使ったインスタレーション、教員・学生・卒業生による絵画・イラストの展示が始まります。
ぜひ、この機会に温泉とアート展示をお楽しみください!
本件に関する問い合わせ先:
人文社会科学部
芸術文化
本村健太
kenta@iwate-u.ac.jp
