お知らせ
「いわて生涯学習士育成講座」受講生募集 (2019.10. 2 〜 2019.11.27開催)
掲載日2019.9. 5
イベント
少子高齢化、貧困問題、震災復興、外国人の増加など、近年地域における多様な課題に対応できる人材育成が求められています。さらに、社会教育行政の縮小が進んでおり、地方における人材不足が浮き彫りになっています。
こうした現状を鑑み岩手大学では、社会教育(生涯学習)・保健福祉関連の行政職員、NPOなど地域の課題に取り組んでいる方を対象に地域社会の変化をいち早くキャッチし、地域課題の解決に取り組む力を育むキャリアアッププログラムである「いわて生涯学習士育成講座」を実施します。
なお、当講座は社会人学び直しプログラムの開発の一環として実施します。
■ところ 岩手大学地域連携推進センター棟 2階 ゼミ室
■定 員 各講義15名[申込みは9月26日まで]
■受講料 無料
■対象者 地域で生涯学習活動や地域福祉に関わっている方
● 生涯学習、保健福祉関連の行政職員
● 生涯学習ボランティア活動をされている方
● 学校支援や地域貢献活動をされている方
● 地域学校協働活動推進事業に携わっている方(小中学校地域コーディネーター等)
● 社会教育施設、青少年教育施設、生涯学習推進センター、公民館等の関係者
● 社会教育主事、社会教育委員、教育行政等の関係者
● 児童館、博物館、図書館、歴史館、動物園等の関係者
● 企業、団体、福祉関係で社会貢献等に携わっている方
● これから、地域や学校でボランティア活動を始めたい方
● 将来、社会教育や学校教育の領域へ就職を希望の学生
■修了証の授与
①コース修了証の授与
各コースにおいて15時間以上受講した場合、コースごとに「コース修了証」を発行します。
②講座修了証の授与
4コースのコース修了証を全て取得した受講者は「いわて生涯学習士育成講座 修了証 」の発行を申請することができます。
なお、「いわて生涯学習士育成講座修了証」は2019年11月~2022年3月に限り、申請することができます。
■申込方法
受講申込書に必要事項を記載の上、E-mailまたは郵送で9月26日(木) までにお申し込みください。
受講申込書はこちらからダウンロードまたは、事務局にご連絡いただければ郵送致します。
→「いわて生涯学習士育成講座」受講申込書
※講座の詳しい内容は募集要項(PDF)をご確認ください。
本件に関する問い合わせ先:
岩手大学三陸復興・地域創生推進機構
生涯学習部門
019-621-6492
renkei@iwate-u.ac.jp
