お知らせ
魚類養殖に関する勉強会in陸前高田のご案内について (2019.11. 8 )
掲載日2019.11. 5
イベント
東日本大震災で大きな被害を受けた水産業を活性化するとともに、 被災地の空き地の有効活用を図るため、
陸上施設等を利用した魚類養殖の可能性について検討することを 目的として開催します。
多くの皆様のご参加をお待ちしております。
1 日時 令和元年11月8日(金) 午後1時30分~3時
2 場所 陸前高田グローバルキャンパス (旧米崎中学校)
3 主催 岩手大学三陸水産研究センター、いわて海洋研究コンソーシアム
4 共催 陸前高田グローバルキャンパス、陸前高田グローバルキャンパス事業岩手大学推進室
5 後援 陸前高田市、次世代陸上養殖システムによるフィッシュファクトリー創造プラットフォーム、INS海洋と社会研究会
6 対象 市民、漁業者、自治体関係者 どなたでも無料で参加可能
7 講演
⑴ サケマス養殖の取り組みと今後の展開について
(株)林養魚場 取締役会長 林 愼平 氏
⑵ 岩手大学三陸水産研究センターの取り組みについて
岩手大学 三陸水産研究センター 平井俊朗 センター長・教授
8 事務局 岩手大学 釜石サテライト 田村(℡:0193-55-5691)
9 連絡事項 参加申込みは別添チラシの申込書により事務局まで
本件に関する問い合わせ先:
地域連携推進部
三陸復興支援
田村直司
0193555691
tamurana@iwate-u.ac.jp
