お知らせ
岩手大学人文社会科学部【宮沢賢治いわて学センター】第7回研究会のご案内 (2021.5.28 )
掲載日2021.5. 7
イベント
岩手大学人文社会科学部宮沢賢治いわて学センターでは、第7回研究会を下記のとおり開催いたします。
講師は、ご専門のフランス文学研究以外にも、長年山形国際ドキュメンタリー映画祭の運営に携わってこられ、詩集も上梓されるなど、幅広くご活躍の 阿部宏慈 氏(山形県立米沢栄養大学・同県立米沢女子短期大学長、山形大学名誉教授/フランス文学・映像論)です。
前回に引き続きオンライン開催となりますので、ご不便をおかけいたしますが、皆さまのご参加を心よりお待ちしております。
記
・名 称: 岩手大学 人文社会科学部 宮沢賢治いわて学センター 第7回研究会
・日 時: 令和3(2021)年5月28日(金)17:00~18:00
・講 師: 阿部 宏慈 氏(山形県立米沢栄養大学・同米沢女子短期大学長/フランス文学・映像論)
・演 題: けらと岩頸
──絶えざる生成としての賢治的テクストの特性をめぐって──
・開催形式: オンライン形式(WebEx Meetings使用)
・対 象: 教職員、学生、一般
・コーディネイト&司会: 木村直弘(副センター長)
★参加無料、事前申込必要
→参加ご希望の方は、その旨、下記の申込フォームからご登録ください。
折り返し、Meeting ID等、当日のアクセス情報を送らせていただきます。
☞【申込フォーム】https://forms.gle/B2a4d9majjqaMG1aA
★「宮沢賢治いわて学センター」ウェブサイト
https://jinsha.iwate-u.ac.jp/iwategaku-center
本件に関する問い合わせ先:
岩手大学 人文社会科学部 宮沢賢治いわて学センター
〒020-8550 岩手県盛岡市上田3-18-34 岩手大学 人文社会科学部 1号館2階 211室
Phone:019-621-6672 / Fax:019-621-6715
kenji■iwate-u.ac.jp(■を@に置き換えてください)
