お知らせ
岩手大学公開講座 フィールドセミナー ー春をむかえる森をみるー (2022.3.27 )
掲載日2022.2.14
イベント
岩手大学農学部附属寒冷フィールドサイエンス教育研究センターでは、「滝沢演習林で冬越しをすませた森の生き物を観察しよう」という趣旨で、自然観察会を開催します。この季節の森や生き物の観察を楽しみましょう!
〇日 時:令和4年3月27日(日) 9:30~12:30
〇場 所:岩手大学農学部附属寒冷フィールドサイエンス教育研究センター 滝沢演習林
(住所:岩手県滝沢市楢の木沢80 TEL:019-688-4101)
※9:30滝沢演習林庁舎前集合
〇講 師:浅沼 晟吾氏(元森林総合研究所東北支所長)
〇対 象:市民一般、親子(※基本的には小学生以上)
〇募集人数:10名程度
〇参 加 費:無料
〇服 装 等:冬の森林散策に相応しい服装で、防寒長靴・虫眼鏡・双眼鏡などがあれば便利です。
水分補給の飲み物をご持参ください。小雨決行(雨具持参)
〇申込締切:令和4年3月11日(金)
(締め切り前であっても、人数が定員に達し次第締め切らせていただきます)
※詳細は添付の募集要項をご覧ください。
本件に関する問い合わせ先:
地域社会教育推進室
019-621-6492
pedagogy@iwate-u.ac.jp
