お知らせ
盛岡市総合防災訓練において「広範囲災害警報報知システム」を一般公開しました
掲載日2018.9. 6
ニュース
防災の日である9/1(土)に盛岡市立城北小学校を会場に行われた盛岡市総合防災訓練にて、広範囲災害警報報知システムを一般公開しました。
これは、緊急告知防災ラジオを起点とし、受信した緊急情報等を広く周知するためのシステムです。
総合防災訓練当日は、「広範囲災害警報報知システム」の機器開発を行う岩手大学学内カンパニー「Anonas Lighting(アノナス ライティング)」で理工学部システム創成工学科電気電子通信コース4年の市野 宗希 さんと、Anonas Lightingの技術顧問を務める岩手大学技術部の千葉 寿 技術専門職員らによるシステム紹介が行われました。盛岡市の谷藤市長をはじめ、訓練に参加した多くの市民の方々に本システムをご覧いただき、その効果を実感していただくことができました。
尚、このシステムは岩手大学・分子科学研究所(愛知県岡崎市)・盛岡市との共同で開発が進められているものです。また、岩手大学理工学部と連携協定を締結しているホーチキ株式会社からもご協力をいただいております。
■岩手大学理工学部附属ものづくりエンジニアリングファクトリー 学内カンパニーHP
https://iwate-u-gakunai-company.jimdo.com/
本件に関する問い合わせ先:
岩手大学理工学部附属ものづくりエンジニアリングファクトリー
起業家支援室
浅部 喜幸
019-621-6407
asabe@iwate-u.ac.jp
