お知らせ
ロボット教材「ロボマスター」貸与式を開催しました
掲載日2021.7.21
ニュース
2021年7月21日(水)、真柴商会株式会社の菅谷忠寿代表取締役、菅谷和枝取締役、渡邊敦様にご来学頂き、ロボット教材「ロボマスター」の貸与式を開催しました。本件は同社から本学理工学部地域創生特別プログラム(ものづくり系)の小山猛助教へ、共同研究の一環としてロボット教材「ロボマスター」4台を貸与頂いたものです。
同社は国土交通省航空局のドローン分野における岩手県初の登録管理団体として認可されており、ドローンスクールを運営するなどドローンの普及活動を行なっています。今回貸与頂いた「ロボマスター」は民生用ドローンの製造で知られるDJI社製の教育用インテリジェンスロボットで、ハードウェア制御技術、自動運転技術、AI技術などを実践的に学ぶことができます。プログラミングはScratchとPythonに対応しており、小学生から大学生や大人まで取組むことができます。
今後、小中学生のプログラミング講習会、本学の講義、理工学部地域創生特別プログラム(ものづくり系)のものづくり活動において新たな教材として活用したり、新たな活用方法を模索していきたいと考えています。
本件に関する問い合わせ先:
地域創生特別プログラム(ものづくり系)
小山 猛
019-621-6291
koyama@iwate-u.ac.jp
