2018年1月アーカイブ
- 第158回直木賞を受賞した門井慶喜さんが訪問されました
- 第7回東北植物学会(岩手大会)優秀発表賞
- ラーマン・アビドゥール准教授が2017年GNOBB優秀科学者賞を受賞
- 樋口知志教授監修の「鐘の音に込めた浄土への想い〜藤原清衡の生涯〜」が放送されます
- 一般入試(前期日程)実施に伴う入構規制等(在学生)について
- 岩手大学は環境マネジメントシステム規格「エコアクション21」を東北地方の国立大学法人で初めて認証取得しました
- VMAT キックオフ シンポジウム ~東北初の動物医療支援チーム発足を考える~ 開催
- 【1/28放送】岩手大学紹介テレビ番組「ガンダイニング」総集編の放送について
- 工学部卒業生の狩野亮選手が平昌冬季パラリンピック日本代表に決定
- 平成30年度岩手大学一般入試の出願状況について
- 平成30年度前期 研究生・科目等履修生の出願受付について
- 学習支援班の冬休みボランティア活動
- 教育学部卒業生の若竹千佐子さんが芥川賞受賞
- タイのチェンマイ大学で教員と大学院生の交流セミナーを開催
- 岩大生の描いた漫画、盛岡市の成人式で配布
- 国際会議PASREG2017においてフロンティア材料機能工学専攻2年生がBest Presenter Award、マテリアル工学科4年生がBest Poster Awardをそれぞれ受賞
- 平成29年度岩手大学卒業式及び大学院修了式について
- 西川尚宏助教が中国の浙江工業大学超精密加工センター・新昌県人民政府主催の西湖フォーラム(西湖論剣)・国際知能精密製造産学連携研究フォーラム「The 9th Xihu Swording Salon (第九届西湖论剑沙龙・国际智能精密制造产学研合作论坛)」において招待講演を行い、参加者とディスカッションを行いました
- 連合農学研究科生物資源科学3年生の吉津祐貴君が日本育種学会第132回講演会で優秀発表賞受賞
- 岩手大学が「いわて女性活躍企業等認定(ステップ2)」に認定
- 平成30年度岩手大学学生寮 4月入居者募集について