2018年12月アーカイブ

  1. 2019年度からの授業時間(100分授業)への変更について
  2. 学内カンパニーAnonas Lightingがアマゾンウェブサービスジャパン株式会社賞を受賞
  3. 【日本学生支援機構】平成30年度大学院第一種奨学金返還免除制度について
  4. テレビ岩手「とびだせ! IWATE」に、理工学部三好准教授と佐々木准教授が出演します
  5. 化学系の学生4名が平成30年度化学系学協会東北大会において優秀ポスター賞受賞
  6. シンポジウム 国内サーモン養殖による地域振興に向けた課題と展望~地域発サーモン養殖を支える研究開発の方向性~ の開催について
  7. 岩手大学宮澤賢治センター第103回定例研究会のご案内
  8. 【12/25放送】岩手大学紹介テレビ番組「ガンダイニング」最終回のお知らせ:卒業生訪問
  9. 岩手大学国際月間を実施
  10. 第19回平泉文化フォーラム・バスツアーのご案内
  11. 2019年(平成31年)度前期岩手大学研究生の出願案内(国内在住者)
  12. 平成31年度岩手大学推薦入試Ⅱ出願状況について
  13. 【12/18放送】岩手大学紹介テレビ番組「ガンダイニング」第12回のお知らせ
  14. 2020年度岩手大学理工学部編入学試験の実施方法の変更について(予告)
  15. NHK BS4Kチャンネル「映像詩 宮沢賢治 銀河への旅~慟哭の愛と祈り~」が放送されます
  16. 【大学院入試】岩手大学大学院工学研究科博士課程(国外出願)合格発表について
  17. 釜石市立図書館市民教養講座「鉄の歴史講座Ⅱ」を開催しました
  18. 2020年度岩手大学入学者選抜における実施教科・科目等について
  19. 【12/11放送】岩手大学紹介テレビ番組「ガンダイニング」第11回のお知らせ
  20. 岩手大学国際交流Instagramアカウントを開設しました!
  21. 理工学部 第8回銀河セミナーのご案内
  22. 非識別加工情報の提案募集について
  23. 岩手大学管弦楽団第58回定期演奏会釜石公演を実施しました
  24. 平成31年度岩手大学推薦入試Ⅰ合格発表について
  25. 附属小学校児童16名が北京大学附属小学校を訪問
  26. 小さな童話展(美術と書道の展覧会)
  27. 「いわてキボウスター開拓塾」が経産省・中小企業庁「創業機運醸成賞」を受賞!
  28. ふるさと発見!大交流会 in Iwate 2018を開催します
  29. 【日本学生支援機構】平成31年度大学院予約採用について
  30. 【日本学生支援機構奨学金】継続願の配布について
  31. 平成31年1月4日(金)の入試業務について
  32. 平成30年度授業料 口座引落日のお知らせ