新型コロナウイルス感染症への本学の対応について
- HOME
- 新型コロナウイルス感染症への本学の対応について
新型コロナウイルス感染症に関連する対応について、対象者別にまとめています。
情報は随時更新いたしますので、必ず1日に1回はチェックし、最新情報を得るように努めてください。
また、講義に関する情報はアイアシスタントに掲載します。こちらも1日に1回は、必ずチェックするようにしてください。
新型コロナウイルス感染症 対応フローチャート(R4.6.21更新)
1⃣ 体調不良(風邪症状)がある場合
2⃣ 自分が陽性と診断された場合
3⃣ 自分が濃厚接触者となった場合
4⃣ 同居者、親しい友人が濃厚接触者となった場合
5⃣ 課外活動内で陽性者が発生した場合のフローチャート
自分が陽性者と接触した可能性がある場合(「濃厚接触者」以外)(R4.3.22更新)
行動制限・健康観察の対象となった場合(R4.6.16更新)
新型コロナワクチン接種について
授業について
○授業形態について(R4.4.5更新)
〇遠隔授業実施の方法等について(R2.7.14更新)
〇遠隔授業に関する情報サイト(教職員向け:岩手大学情報基盤センター(学内限定))(R2.4.24追加)
岩手大学の警戒段階別対応方針(BCP)について
〇新型コロナウイルス感染症への岩手大学の警戒段階別対応方針(BCP)(R3.5.20更新)
各種支援について(奨学金等)
〇新型コロナウイルス感染症による影響を受けた方への経済支援制度について(R4.4.18更新)
〇保健管理センターの学生相談窓口について(R3.4.15更新)
要請事項(アプリの使用、各報告様式等)について
〇課外活動(部活動・サークル活動等)について(R4.6.20更新)
○日本人学生の海外派遣に関する取扱いについて(R4.4.13更新)
○日本人学生の休学を伴う海外渡航に関する取扱いについて(R4.4.27更新)
〇海外から研究者・留学生を受け入れた場合について(短期間の受入)(R4.4.5更新)
〇各報告様式(発熱報告、接触状況調査票、健康記録票 等)(R4.3.22更新)
各種問合せ先について
〇新型コロナウイルスに関する本学の問合せ先について(R2.4.23追加)
岩手大学における新型コロナウイルス感染症罹患者の発生について(R4.6.27更新)
関連リンク
文部科学省「新型コロナウイルスに関連した感染症対策に関する対応について」
https://www.mext.go.jp/a_menu/coronavirus/index.html
首相官邸「新型コロナウイルス感染症に備えて~一人ひとりができる対策を知っておこう~」
http://www.kantei.go.jp/jp/headline/kansensho/coronavirus.html
外務省 海外安全ホームページ
https://www.anzen.mofa.go.jp/
厚生労働省「新型コロナウイルス感染症について」
https://www.mhlw.go.jp/stf/seisakunitsuite/bunya/0000164708_00001.html
厚生労働省検疫所ホームページ
https://www.forth.go.jp/index.html
世界保健機関(WHO)「Coronavirus」(英語ページ)
https://www.who.int/health-topics/coronavirus
岩手県感染症情報センター
http://www2.pref.iwate.jp/~hp1353/kansen/2