平成29年4月、岩手大学は大学院修士課程と博士前期課程の研究科を統合し、総合科学研究科(修士課程)を設置しました。自然科学、人文科学、社会科学等の専門知識に基づきながら、文理の枠を超えた幅広い視野を持って新たな価値を創造し、持続可能な社会の実現に向けて地域社会や地球規模の課題解決に貢献する人材を育成します。
専攻・コース・プログラム一覧
専攻 |
コース |
プログラム |
地域創生専攻 |
地域産業コース |
高度農林業プログラム |
水産業革新プログラム |
金型・鋳造プログラム |
地域経済総合プログラム |
地域・コミュニティデザインコース |
地域マネジメントプログラム |
防災・まちづくりプログラム |
社会基盤・環境工学プログラム |
人間健康科学コース |
行動科学プログラム |
臨床心理学プログラム |
スポーツ健康科学プログラム |
総合文化学専攻 |
|
日本文化理解プログラム |
グローバル文化発信プログラム |
アート発信プログラム |
地域文化リノベーションプログラム |
文化多様性理解プログラム |
理工学専攻 |
物質化学コース |
|
生命科学コース |
|
数理・物理コース |
|
材料科学コース |
|
電気電子通信コース |
|
機械・航空宇宙コース |
|
知能情報コース |
|
デザイン・メディア工学コース |
|
農学専攻 |
植物生命科学コース |
|
応用生物化学コース |
|
動物科学コース |
|
専攻 |
コース |
プログラム |
地域創生専攻 |
地域産業コース |
高度農林業プログラム |
地域創生専攻 |
地域産業コース |
水産業革新プログラム |
地域創生専攻 |
地域産業コース |
金型・鋳造プログラム |
地域創生専攻 |
地域産業コース |
地域経済総合プログラム |
地域創生専攻 |
地域・コミュニティデザインコース |
地域マネジメントプログラム |
地域創生専攻 |
地域・コミュニティデザインコース |
防災・まちづくりプログラム |
地域創生専攻 |
地域・コミュニティデザインコース |
社会基盤・環境工学プログラム |
地域創生専攻 |
人間健康科学コース |
行動科学プログラム |
地域創生専攻 |
人間健康科学コース |
臨床心理学プログラム |
地域創生専攻 |
人間健康科学コース |
スポーツ健康科学プログラム |
総合文化学専攻 |
|
日本文化理解プログラム |
総合文化学専攻 |
|
グローバル文化発信プログラム |
総合文化学専攻 |
|
アート発信プログラム |
総合文化学専攻 |
|
地域文化リノベーションプログラム |
総合文化学専攻 |
|
文化多様性理解プログラム |
理工学専攻 |
物質化学コース |
|
理工学専攻 |
生命科学コース |
|
理工学専攻 |
数理・物理コース |
|
理工学専攻 |
材料科学コース |
|
理工学専攻 |
電気電子通信コース |
|
理工学専攻 |
機械・航空宇宙コース |
|
理工学専攻 |
知能情報コース |
|
理工学専攻 |
デザイン・メディア工学コース |
|
農学専攻 |
植物生命科学コース |
|
農学専攻 |
応用生物化学コース |
|
農学専攻 |
動物科学コース |
|
研究科情報
専攻情報