お知らせ
- HOME
- ニュース&イベント一覧
- 【国際交流PRアソシエイトからの発信★】勉強の秋:岩大周辺のおすすめ勉強スポット...
【国際交流PRアソシエイトからの発信★】勉強の秋:岩大周辺のおすすめ勉強スポット特集!
掲載日2025.11.14
ニュース
【国際交流PRアソシエイトからの発信★】勉強の秋:岩大周辺のおすすめ勉強スポット特集!
秋は読書や勉強にもちょうどいい季節です。留学生の張さんが留学生の皆さんに向けて、岩手大学周辺の「勉強スポット」を紹介してくれました。まだ、お気に入りの勉強場所を見つけていない方は参考にしてみてくださいね!
---------
勉強の秋:岩大周辺のおすすめ勉強スポット特集!
こんにちは!朝晩の気温差が大きくなってきましたね。風邪をひかないように、上着を忘れずに!秋は涼しくなり、夏の暑さが落ち着いて、集中して勉強するのにぴったりの季節。年末のテストや研究に向けて頑張るには最高な時期です。では、学生のみなさんは普段どこで勉強しているでしょうか。今回は、岩手大学周辺で勉強に向いている場所を紹介します。気分や目的に合わせて、自分に合う学びの場所を見つけてみてください。
まずおすすめなのは岩手大学図書館です。静かに集中して勉強したい人にぴったりの場所です。すべての岩手大学の学生(研究生を含む)が利用できますが、入館には学生証が必要です。入口のゲートで学生証をタッチして入ります。出かける前に、図書館の公式サイトで開館時間と祝日スケジュールを確認しておきましょう。平日は9時から21時30分まで開館しています。図書館にはおしゃべりができるカフェエリアと、完全に静かな自習スペースがあります。ただし、充電できる席は多くないため、パソコンやタブレットの電池残量を確認してから出かけるのがおすすめです。また、ふたの閉まらない飲み物(缶コーヒーなど)は持ち込み禁止なので注意しましょう。
自分の研究室が使える場合は、研究室で勉強するのも良い方法です。静かで設備も整っており、集中して学ぶことができます。それ以外にも、学生センターA棟の学務課の前には机と椅子のあるオープンスペースがあります。
また、各学部棟の1階にも似たようなスペースがあり、意外と穴場。学生センターB棟のGlobal Villageも人気です。窓際の席は座り心地がよく、友人と課題を相談したり、一緒に勉強したりするのに向いています。日本人学生の中には、食堂で勉強する人も多く見られます。昼時は少し賑やかですが、午後は勉強している学生も多いです。少し騒がしいのが気になる人は、イヤホンを持っていきましょう。食堂や学部棟のスペースは週末も利用できる場合が多いですが、祝日は建物が閉まることもあるので注意が必要です。
国際交流会館にお住まいの方は、会館で勉強するのも良い方法です。会館の自室で勉強するのも良いですが、ベッドが近いとつい眠くなってしまうかも...1階のラウンジでも勉強できます。電源もありますが、他の留学生が集まることも多く、少しにぎやかです。
気分を変えたいときには、盛岡駅裏の「アイーナ(aiina)」3〜4階にある岩手県立図書館もおすすめです。学生証や予約は不要で、机も照明も快適です。落ち着いた雰囲気で勉強に集中できます。ただし、一般の方や盛岡市内の中高生も利用するため、週末はとても混んでいるので、平日に行くのがおすすめです。出かける前に開館時間を確認しておきましょう。筆者も大学院受験のときはよくここで勉強していました。今でもそのときの努力を思い出すと、とても懐かしい気持ちになります。
みなさんのお気に入りの場所は見つかりましたか?どどこで勉強するかは人それぞれですが、自分が落ち着ける環境を見つけることが大切です。みなさんがこの岩手の地で、毎日少しずつ成長し、素敵な学びの時間を過ごせますように。
---------
学习之秋:带你寻找岩大周边的学习spot
大家好!最近早晚温差较大,要注意保暖添衣哦。日语中有这样的说法。秋天气温下降带来凉爽,拂去了夏天的燥热,更加适合集中心情努力学习,应战年末的各种考试。那么刚来岩手的新同学们,以及老同学们,平时都在哪里学习呢?这期就带各位同学一网打尽岩手大学周边能够学习的地方,为你的努力创造先决条件,帮助你在课业上取得进展。
对于所有同学来说,想要安静地集中,最高效率创造结果时,首选的我认为就是岩手大学图书馆。所有学科的学生包括研究生都可以进入,但切记一定要携带学生证,入口的闸机处需要刷学生证进入。出门之前,最好提前在岩手大学图书馆的官网上确认今天是否红日子(祝日),以及今日开放关闭的时间,避免跑空。周一到周五的开放时间是早上九点到晚上九点半。图书馆有咖啡区域,可以小组讨论,大家可以说话,也有完全安静学习的区域,但能充电的地方几乎没有。适合估测好自己所持电子产品的电量再决定是否动身前往,或者采用纸质形式进行学习。另外,为了保证书本的安全,图书馆不能带无法拧紧盖子的饮料进入(比如易拉罐装咖啡等),这点要注意哦。
如果想要在学校内寻找更加放松的环境,如果和教授或者负责的同学谈过之后,已经获得使用权,能够使用自己的研究室的话,首先可以考虑自己的研究室。各专业的研究室一般设施齐全,并且没有外人进入,能够安心地学习和查资料。学校内除了自己的研究室,也可以去学生中心a,在我们办手续的学务科出来,就是一块有桌椅的开放性区域。各学部的楼下,也多少有这样的开放性的,可供学习的区域,大家可以自
勉強の秋:岩大周辺のおすすめ勉強スポット特集!





