証明書オンライン申込システムについて
- HOME
- 証明書オンライン申込システムについて
在学生は、この「オンライン申込システム」を利用できません。
詳細は下記「申し込み前にこちらをご確認ください。」でお知らせしています。よく読んでから申し込んでください。
詳細は下記「申し込み前にこちらをご確認ください。」でお知らせしています。よく読んでから申し込んでください。
お知らせ
- 各証明書毎の発行に掛かる日数はこちら
- 発行手数料の一覧はこちら
- 各証明書毎の発行に掛かる日数はこちら
- 在学生向けページで確認してください。
繁忙期の証明書発行について | 弊学は1月から4月まで卒業、入学の業務のため繁忙期となります。このため、申し込みから発行まで、通常よりお時間をいただく場合がありますので、ご了承ください。至急の場合でも、日数を短縮しての発行はお応えいたしかねますので、ご注意願います。 | |
---|---|---|
証明書の変更について | 2022年8月1日から下記のとおり証明書の様式が変わりました 和文証明書【定型】 卒業証明書 → 卒業証明書(学位取得証明書) 修了証明書 → 修了証明書(学位取得証明書) ※学位取得証明書のみに記載されていた「学位記番号」を、卒業証明書、修了証明書にも記載したことによる変更です。「卒業証明書(定型)」「修了証明書(定型)」を申し込まれた場合は、上記の証明書を発行いたします。 なお、学位取得証明書の申し込みがあった際は、「学位取得証明書」を発行手数料1,000円にて発行いたします。 | |
岩手大学で証明できないもの(ご注意ください) | 岩手大学で証明できるのは、岩手大学で保有している在籍情報、成績に関するもののみです。教員免許状の取得証明、国家資格等の資格証明、介護体験の証明等は、他機関が所管するものですので、申し込まれても証明できません |
申し込み前にこちらをご確認ください。
オンライン申請システム利用料 | 本オンライン申請を利用するためには、証明書発行手数料とは別に、システム利用料(400円)と郵送料が必要となります。 | |
---|---|---|
発行手数料 | 本学では、業務コストと受益者負担の観点から、諸証明書の発行に際し発行手数料をいただいております。お支払いは、クレジットカード又は指定のコンビニでのお支払いとなります。 | |
本人確認書類 | 本人確認書類をアップロードする必要があります。事前に本人確認のための公的証明書類(運転免許証、パスポート、健康保険証等)の画像を準備してください。 | |
受け取りまで | 証明書の発行は、申請手続きが完了したものから順次行います。証明書の種類によっては、発行まで2~3週間程度必要となるものがあります。発行に掛るおおよその日数はこちらでご確認ください。 | |
資格試験等のための証明書 | ※資格試験受験に必要な証明書の種類は、岩手大学ではわかりません。ご自分で何が必要か、どのような様式のものが必要か等を提出先(試験所管法人等)に確認したうえで、必要な証明書の発行を申請してください。 証明書提出先が指定する様式への証明が必要な場合は、別途本学に当該様式を送付していただく必要があります。 様式送付先 〒020-8550 岩手県盛岡市上田3-18-34 岩手大学学務課 証明書発行担当 宛て ※郵送の際の封筒には「証明書様式 在中」とご記載ください。 | |
改姓 | 改姓後の氏名での発行は行いません。卒業時(在籍時)の氏名で発行します。 | |
教職免許申請等に使用する「学力に関する証明書」 | 教育職員免許状(教職免許)申請や、不足科目・単位数の確認に必要な「学力に関する証明書」の発行を希望する場合は、以下の「確認書」が必要です。事前にダウンロードし、アップロードできるように作成してください。 | |
現在在学生の方へ | 在学生の方は、このオンライン申込を利用できません。 在学生の方の証明書は、学内設置の証明書自動発行機で受け取ってください。 遠方にいて大学に来れない等の特別な理由がある場合のみ、郵送の申し込みを受け付けますが、詳細は、 |
システムに関するお問い合わせ先
岩手大学学務部学務課 教務情報グループ | TEL:019-621-6055 |
---|