2014年4月アーカイブ

海外に興味のある岩手大学のみなさん、
岩手大学から海外に行く様々な方法を説明します!
「海外留学・研修オリエンテーション」にぜひご参加ください。

日時:2014年5月15日(木)16:00~
場所:学生センターB棟1階 多目的室

内容:
 岩手大学が用意している留学プログラムについて、概要を説明します。
 その後、1つ1つのプログラムについて、担当の教職員から詳しく説明します。
 最後に、実際に留学プログラムを使って海外に行った学生から、体験談を発表してもらいます。
 ★途中の出入りは自由です。自分が興味のあるプログラムについてだけ話を聞くことができます。

【 スケジュール 】
 16:00~16:30 概要説明
             米国・カナダ交換留学等(対象:全学)
 16:30~16:45 ロシア交換留学(対象:全学)
 16:45~17:00 フランス交換留学(対象:人社)
 17:00~17:15 カナダ短期研修(対象:農)
 17:15~17:30 韓国交換留学・短期研修(対象:全学)
 17:30~17:45 アイスランド交換留学(対象:人社)
 17:45~18:10 国際ボランティア・国際エコボランティア (対象:全学)
 18:10~18:25 タイ短期研修(対象:教育)
 18:25~18:40 米国交換留学(対象:教育学部)
 18:40~18:55 体験談1:ロシア交換留学
 18:55~19:10 体験談2:国際ボランティア(アイスランド)

農学部・農学研究科の学生の皆さんへ、
カナダで開催される新しいサマープログラムのご案内です。

 
岩手大学が大学間協定を結んでいるカナダのサスカチュワン大学で
今年から農学部・研究科の学生を対象としたサマープログラムが
開催されることになりました。
9月の約3週間、ホームステイをしながらサスカチュワン大学で
英語と農学を学ぶという内容です。

興味のある方は、下記の通り開催される説明会に参加して下さい。
 


◆岩手大学-サスカチュワン大学サマープログラム 説明会◆
【日時】2014年4月30日(水)16:30~17:00
【場所】農学部1号会議室(1号館2階)
【対象者】農学部2年生以上および農学研究科の学生
 


問い合わせ先:農学部准教授 ラーマン アビドゥール
abidur@iwate-u.ac.jp

月別 アーカイブ

ウェブページ

Powered by PowerCMS 6.3.8015

このアーカイブについて

このページには、2014年4月に書かれた記事が新しい順に公開されています。

前のアーカイブは2014年3月です。

次のアーカイブは2014年5月です。

最近のコンテンツはインデックスページで見られます。過去に書かれたものはアーカイブのページで見られます。