岩手大学と学生交流覚書を交わしている明知大学への交換留学生を募集しています。
申請を希望する場合、下記の申請手順に従って申請してください。
◆対象
岩手大学の在学生で2年次以上(2023年4月現在)の学生
◆留学期間
2023年9月~ 半年又は1年
◆語学条件(三つの項目のうち、いずれかに該当する者)
- TOPIK 3級以上
- TOEFL IBT 70以上、またはIELTS 5.5以上、TOEFL ITP 527以上、TOEIC 750以上の学生。受験していない場合は、所属大学のプログラム担当者または教員が英語能力を確認し推薦できる学生
- TOPIK試験を受けていないが、韓国語が使いこなせる学生(別途、明知大学が実施するオンライン韓国語テストを受け、合格する必要があります。)
◆授業料
岩手大学に授業料を支払い、韓国での生活費・保険代・教材費などそのた滞在費は本人負担。
★ただし、明知大学の語学センターで韓国語を受講する場合、授業料がかかります。
学部で開講する韓国語は無料で受講できます。
◆申請手順①
申請する前に、人文社会科学部の教員に必ず留学相談を受けてください。
明知大学での受講科目や、帰国後の単位交換などについて、事前にご相談ください。また、人文社会科学部の副専修プログラムで留学する場合、相談窓口教員または学生センターA棟3番窓口に事前に相談してください。
相談窓口教員:梁(ヤン)仁實
人文社会科学部1号館3階310室
電話:019−621−6712
E-mail:yismorka@iwate-u.ac.jp
◆申請手順②
申請することが決まりましたら、国際課担当者までに下記の情報をご連絡ください。
・学内締切日:5月26日(金)
こちらの申請がない場合、交換留学の申請ができなくなりますので、ご注意ください。
また、いただいた個人情報は本交換留学プログラムのみに使用します。
・連絡内容:
①学籍番号
②氏名(漢字氏名と英文氏名)
③交換留学期間(半年、または1年、どちらかを選んでください)
担当:国際課(学生センターB棟1階) 崔(さい)
メールでの連絡:iuic@iwate-u.ac.jp
◆申請手順③
注:申請手順①と②をクリアした学生のみが、オンラインでの申請が可能です。
・オンライン申請〆切:5月31日(水)
https://enter.mju.ac.kr/enter/enter_eng_05.php?sMenu=eng25
・準備する書類(証明書などの資料はPDFで、写真はJPGでアップロードが必要)
- 申請書(オンラインで申請)
- パスポート(写し)
- 保護者同意書(様式とおり)
- 推薦書(様式とおり・担任の先生、または指導教員)
- 健康記録簿(様式とおり・保健管理センターに相談)※早めに相談してください。
- 在学証明書(英文・学生センターA棟1番窓口)※早めに申請してください。
アポスティーユ認証が必要です。手続きについては、外務省のHPに記載されています。https://www.mofa.go.jp/mofaj/toko/page22_000548.html
手続きについて、不明な点がございましたら、国際課(担当:崔)まで相談してください。
※発行までに時間がかかります。書類が間に合わない場合がありますので、早めの相談をお勧めします。
7.成績証明書(英文・学生センターA棟1番窓口)※早めに申請してください。
8.語学証明書
9.経費支弁能力の証明(銀行残高証明書の提出)
注1:本人ではない場合、関係が証明できる住民票等を提出
注2:半年の場合は150万円以上、1年の場合は300万円以上の残高が必要
10.顔写真データ(35mm×45mm、スタジオでの撮影のみ可、背景は白、JPGデータと韓国渡航時2枚持参)
11.個人情報取扱誓約書
12.海外旅行保険(交換留学が決定後に加入し提出)
※上記以外の情報は、募集要項にてご確認ください。
岩手大学の協定校である明知大学(ソウル)が主催の、サマープログラムへの参加者を募集します。プログラムの内容は、韓国語の学習、韓国文化体験、韓国人学生との交流などが含まれています。
◇参加対象
岩手大学の学生
◇プログラム日程
【7月】2023年7月3日~7月14日
【8月】2023年8月7日~8月18日
◇プログラム参加費用
1300アメリカドル/1人
含まれる内容:宿泊費(学生寮・四人部屋)、文化活動・韓国語学習費用、空港出迎え費用
含まれない内容:航空券、保険、生活費(食事等)、韓国国内交通費、寝具(30ドルでレンタル可)
◇申込締切
【7月】2023年5月17日17:00まで(韓国時間)
【8月】2023年6月16日17:00まで(韓国時間)
◇申込方法
手順1:岩手大学国際課に、氏名と学籍番号をお知らせください。
※取得した個人情報は本プログラムのみに使用します。
担当:岩手大学国際課 崔(さい)
手順2:明知大学指定のGoogleフォームから申請してください。
【7月】 https://forms.gle/GTcjwd252YGWg8DW9
【8月】 https://forms.gle/Q1UoNLQt3Cqhiq4d6
※フォームで申請時に、下記の資料のアップロードが必要です。
事前に準備してから入力することをお勧めします。
①パスポートのコピー
②顔写真
③保護者同意書(指定のHPでダウンロードし作成)
④個人情報利用同意書(指定のHPでダウンロードし作成)
※③と④の資料は明知大学サマープログラム関連HPからダウンロードできます。
サマープログラム関連HP
https://enter.mju.ac.kr/notice/view.php?sMenu=kor26&tname=enter&pagestartnum=&s_text=&s_t=&itemnum=1067
◇その他
・詳細は上記のサマープログラムHPをご参照ください。
・質問などある場合は、国際課または人文社会科学部梁仁實(yismorka@iwate-u.ac.jp)先生に相談してください。