2021年10月アーカイブ

Japanese College Fair 2021 Fall

「ライトハウス主催 日本の大学説明会 2021秋」に岩手大学も参加します!

アメリカの日本語情報誌を発刊しているLighthouse主催で、海外で学んでいるみなさん向けに、日本の大学によるオンライン大学説明会が11月に開催されます。プレゼンテーションは日本語と英語の両方で行われ、日本から世界に配信されます。

詳しい内容は、以下のサイトからご確認ください。みなさんの参加をお待ちしています。

https://japan-universities.com/event/japanuniversity2021fall.html

時間:5pm-8pm (ハワイ時間) / 7pm-10pm (米西海岸時間) / 10pm-1am (米東海岸時間) / 12pm-3pm (日本時間 + 1day)

≪岩手大学の参加日≫ 

英語プレゼン ︓

(日本時間)11/19(⾦)12︓40-

参考:(米西海岸時間)11/18(木)19:40-

⽇本語プレゼン︓

(日本時間)12/3(⾦)12:40-

参考:(米西海岸時間)12/2(木)19:40- 

11/8-12/9:Japanese College Fair 2021 Fall (Live Webinar・Free・Pre-Registration Required)

Iwate University will participate in Japanese College Fair 2021 Fall Presented by Lighthouse

Many Japanese universities welcome all students who are currently studying outside of Japan!

Please check the details on the website below:

https://japan-universities.com/en/event/japanuniversity2021fall.html

⏰Time: 5pm-8pm (Hawaii) /7pm-10pm (PST) / 10pm-1am (EST) / 12pm-3pm (JST + 1day)

Iwate University presentation date and time:

Presentations in English:

(EST) 19:40, Nov. 18-

(JST)12:40, Nov. 19-

Presentations in Japanese:

(EST) 19:40, Dec. 2-

(JST) 12:40, Dec. 3-

We are looking forward to seeing you online!

海外オンラインインターンシップ参加体験報告会


オンライン・アメリカインターンシッププログラムに参加した岩手大学の学生2名がインターンシップの体験を報告します。
詳しくは以下のページをご確認ください!

https://www.iwate-u.ac.jp/iuic/post-5.html

グローカルキャリアセミナー with 岩大グローカルアルムナイコミュニティ(通称名:ROCKS)Gandaiのセンパイトーク!「留学経験を経てアメリカで活躍する卒業生」

(日本語での開催)

岩手大学在学中に留学を経験し、卒業後はアメリカの大学でポスドクとして活躍する卒業生をゲストスピーカーに迎え、現在のお仕事や生活、在学中のどのような体験がその後のキャリアに影響しているのかお聞きします。アメリカ在住の江村さんとZOOMでつなぎ、お話いただきます。ぜひ、卒業生の生の声を聞いてみてください!(日本語での開催)

Glocal career seminar will be held as mentioned below. We invite a Japanese graduated student as a guest speaker who studied abroad and is now working for Brown University in U.S.A. Advance registration required if you want to join by ZOOM. Please join us! *This event is held in Japanese.

日時:2021/11/15(月)10:00~11:00(予定)

場所:グローバルビレッジまたはオンライン(Zoom)

【参加方法】

ZOOM参加の場合は事前に登録をお願いします。(申込締切11/14 17:00)

https://zoom.us/meeting/register/tJwrcumvrzorGN3s0JaQcuT4knSFYN0Ir3tR

【問い合わせ先】岩手大学国際課 gvillage@iwate-u.ac.jp

公益財団法人川嶋章司記念スカラーシップ基金より、2022年度の奨学生募集案内が届きました。
申請を希望する方は、下記および募集要項をよく読み、期限までに国際課へ書類を提出してください。


1 応募資格 Qualifications (詳細は「申請方法」を確認してください。)
〇私費外国人留学生であること Privately financed international students
・専攻分野:人文・社会・自然諸科学であること
 Major: Humanities, sociology and natural sciences
・学部生:2022年4月に3、4年次に在籍する者
 Undergraduate: 3rd and 4th grade students as of April 2022
・大学院生:2022年4月に修士課程または博士課程に在籍する者
 Graduate: Master's and doctoral course students as of April 2022

2 奨学金の概要
 期 間 :2年間 (2022.4 ~ 2024.3)
 月 額 :学部生・大学院生: \120,000/月
 岩手大学からの推薦人数:1名 (全国で7名程度採用予定)
 Number of recommendation: One student (Seven students will be granted in Japan)

3 提出期限
  12月3日(金)17:00 December 3, 17:00


岩手大学を卒業後も、岩手の会社でシステムエンジニアとして働くハウルさんに、現在のお仕事の様子や日本で働くことの魅力を語っていただきます。ぜひご参加ください。(日本語での開催)

Career seminar will be held online for students who wish to work in Japan. We invite a graduated student as a guest speaker who is currently working in Iwate. Advance registration required via QR code on the right. Please join us! *This event is held in Japanese.

日時:2021/11/4(木)18:45~19:45

場所:グローバルビレッジまたはオンライン(Zoom)

【参加方法】

ZOOM参加の場合は事前申込制。

以下URLまたはチラシのQRコードより登録をお願いします。

https://zoom.us/meeting/register/tJEkdu-urj0vHtJokRJ6HNmhKAYhCLxo6LYw

(申込締切11/4 12:00)

【問い合わせ先】岩手大学国際課 gvillage@iwate-u.ac.jp

岩手大学国際教育センターでは、岩手大学の正規生(日本人・留学生限らず)を対象に、英語スピーチコンテストGandai English Speech Contestの出場者を募集します。詳細は、以下のとおりです。
Iwate University International Education Center is looking for participants in the Gandai English Speech Contest, for full-time students (Japanese and international students) of Iwate University. The details are as follows.

https://www.iwate-u.ac.jp/iuic/english-speech-contest.html

【国際交流PRアソシエイトからの発信★】
岩手大学国際交流PRアソシエイトの李春潤さんは、今年世界遺産として登録された一戸町の御所野遺跡を訪れたようです。李さんの感想をぜひご一読ください。(言語:日本語、中国語)

世界遺産・御所野遺跡を巡る

 こんにちは。岩手大学総合科学研究科2年の李春潤です。先日、岩手県二戸郡一戸町にある御所野遺跡に行きました。数ヶ月前に今年の世界遺産登録申請に注目していました。7月27日、世界遺産委員会は、御所野遺跡など17遺跡で構成する「北海道・北東北の縄文遺跡群」の世界文化遺産登録を決めました。これにより、岩手県の世界遺産は3つに増えました。

 御所野遺跡は、縄文時代中期後半(4500~4000年前)の集落の跡です。発掘調査は平成元年(1989年)から始まりました。平成5年(1993年)、国指定史跡となりました。平成14年(2002年)、公園としてオープンしました。

 IGRいわて銀河鉄道の青山駅から出発して、一時間ぐらいで一戸駅に着きました。駅前でバスで10分ぐらいで御所野縄文公園に着きました。駐車場と公園を結ぶのは「きききのつりはし」という奇橋です。その主な材料は木で、屋根もできています。窓から谷が見えます。虫も橋の中に飛びます。橋の反対側は御所野縄文博物館です。博物館はとても立派で、屋根が草を覆っていて、周りの景観に溶け込んでいます。博物館内では、展示室、屋内体験工房、展望室、郷土資料コーナーなどがあります。様々な出土資料と発掘調査成果が展示されています。

 博物館の西側が遺跡です。東西約500メートル、南北約120メートルの範囲に、東、中央、西の三つのムラがあります。中央には配石遺構、盛土遺構、掘立柱建物などがあります。遺跡全体では800棟を超える竪穴住居跡が見つかりました。復元した竪穴住居は十数棟しかないです。

 遺跡の周囲には草木が密生し、クルミ、ウルシ、ニワトコ、ケヤキ、カラムシなどの植物があります。芝生の上にはどこでも棘のある毬栗が見られて、印象的です。クリの毬を見たのは初めてです。ここで暮らした縄文人は様々な植物を利用しました。一部の植物は食糧となり、一部の植物は建材、薪、道具、編み物などに利用されました。

 岩手は初秋を迎えましたが、昼はまだちょっと暑いです。公園の中も緑で景色がとても綺麗です。日本一流の公園とも言えます。御所野遺跡が世界遺産になることによって、一戸町と岩手県との知名度はさらに高まると予想されます。

游览世界遗产御所野遗迹

大家好。我是岩手大学综合科学研究科二年级的李春润。前几天,我去了位于岩手县二户郡一户町的御所野遗迹。我在几个月前就关注到今年的世界遗产登录申请。7月27日,世界遗产委员会决定将由御所野遗迹等17个遗迹组成的"北海道、北东北的绳文遗迹群"列入文化遗产。由此,岩手县的世界遗产增加到3个。

御所野遗迹是绳文时代中期后半期(4500-4000年前)的村落遗迹。发掘调查始于平成元年(1989年)。平成5年(1993年),成为国家指定史迹。平成14年(2002年),作为公园开放。

从IGR岩手银河铁道的青山站出发,大约一个小时到达一户站。在车站前乘坐巴士大约10分钟就到了御所野绳文公园。连接停车场和公园的是一座名为"木木木之悬索桥"的造型奇特的桥。其主要材料是木头,并建有屋顶。透过窗户可以看到峡谷,虫子也能飞到桥里。桥的尽头是御所野绳文博物馆。博物馆十分气派,屋顶覆盖着草皮,融入进了周围的景观。博物馆内有展示室、屋内体验工房、展望室、乡土资料区域等。展示了各种出土资料和发掘调查成果。

博物馆的西面就是遗迹。东西约500米,南北约120米的范围内,有东、中央、西三个村落。中央有配石遗构、盛土遗构、掘立柱建物等。遗迹里共有超过800栋竖穴住居遗址被发现。复原的竖穴住居只有十多栋。

遗迹周围草木茂盛,有核桃树、漆树、接骨木、榉树、苧麻等等植物。草地上随处可见板栗的带刺壳斗,令人印象深刻。我还是第一次看到板栗的壳斗。在这里生活过的绳文人利用了各种各样的植物。有些植物成为粮食,有些植物作为建材、木柴、工具、编织物等被使用。

虽然岩手已经迎来初秋,白天却仍然有点炎热,公园里也是满眼翠绿,景色极为秀丽。能称得上是日本一流的公园。可以预想,随着御所野遗迹成为世界遗产,一户町和岩手县的知名度会进一步得到提升。

★★岩手大学国際交流PRアソシエイトとは?★★
岩手大学や岩手の生活の魅力について、留学生の目線から、世界に向けて多言語発信することを目的として活動する国際交流PRアソシエイトが活躍しています。

DSC03058.jpg

きききのつりはし

DSC03059.jpg

御所野縄文博物館

DSC03068.jpg

鼻曲り土面

DSC03071.jpg

配石遺構

DSC03076.jpg

掘立柱建物

DSC03102.jpg

竪穴住居

中国人留学生の皆さん

公益社団法人日本中国友好協会から、「アリアケジャパン奨学金(旧:丹羽宇一郎奨学金)」の募集案内が届きました。
希望する方は下記の条件等をよく確認し、自分で直接申請をしてください。

日本中国友好協会 奨学金受給者募集ページ:
https://www.j-cfa.com/project/scholarship/


募集人数:若干名
対象者 :中国人私費留学生 (大学院正規学生)
研究分野:社会科学系(法学・政治学関係、商学・経済学関係、他)
奨学金額:70,000円(月額)
給付期間:1年(2022年4月~2023年3月)

月別 アーカイブ

ウェブページ

Powered by PowerCMS 6.3.8015

このアーカイブについて

このページには、2021年10月に書かれた記事が新しい順に公開されています。

前のアーカイブは2021年9月です。

次のアーカイブは2021年11月です。

最近のコンテンツはインデックスページで見られます。過去に書かれたものはアーカイブのページで見られます。