以下の日程で海外留学・短期派遣研修の説明会を行います。
コロナが落ち着いてきてやっと海外留学も再開し始めました。
ちょっとでも留学や海外に興味のある人は是非参加してみてください。
(詳細は添付データをご確認下さい。)
日時:5月9日(火) 15時~16時40分予定
場所:学生センターB棟 Gloval Village
お問い合わせ先
国際教育センター 山内亜美 yamauchi@iwate-u.ac.jp
国際課 對馬 gryugaku@iwate-u.ac.jp
2023年4月アーカイブ
岩手大学理工学部と学生交流覚書を交わしている忠南大学校への交換留学生を募集しています。
申請を希望する場合、下記の申請手順に従って申請してください。
◆対象
岩手大学理工学部及び大学院理工学専攻の学生
(学部学生の場合、2年次以上が望ましい)
◆留学期間
2023年9月1日~半年又は1年
◆語学条件(三つの項目のうち、いずれかに該当する者)
1.韓国語で行われる講義を受講する場合、韓国語能力はTOPIK3級以上が必要
2.英語で行われる講義を受講する場合、証明書は必要ないが、英語での授業を理解するための十分な英語力を持っていることが必要
3.韓国語の語学学習を希望する場合
・授業料を支払う必要があります。
10週間で650,000ウォン(約6万6千円)
・TOPIK2級以上、または韓国語関連専攻の学生は無料
◆授業料
岩手大学に授業料を支払い、韓国での生活費・保険代・教材費など滞在費は本人負担。
★ただし、韓国語を受講する場合、授業料がかかる場合があります。
◆その他
応募者は主指導教員と相談のうえ、許可を得ること。
詳細情報は募集要項をご覧ください。
◆申請締切
2023年5月12日(金)
※岩手大学の学内締め切りです。必ず守ってください。
※申請を希望する場合、事前に留学相談を受けてください。
申請に必要な書類などについて説明します。
・国際課相談窓口職員:崔(さい)
学生センターB棟1階国際課
平日の8:30~17:15に国際課に直接お越しください!
・学部相談窓口教員:宇井 幸一
理工学部5号館206室
電話:019-621-6340
E-mail:kui@iwate-u.ac.jp
公益財団法人岩手県国際交流協会より、2023年度の奨学金の募集案内が届きました。
申請を希望する人は、下記の条件および募集要項をよく読み、期限までに国際課へ申請書を提出してください。
【選考の基準 Selection criteria】
◆岩手県内の国際交流活動に積極的に参加できる留学生
Students who can participate in international exchange activities actively in Iwate Prefecture.
◆協会が指定する外国人留学生を対象とした県内就職支援の取組みへの参加が見込まれる留学生
Students who can participate in campaigns of career support for international students in Iwate Pref.
which the association assigns.
◆国際交流活動に必要な日本語能力を持っていること(自分の国の文化を紹介できる、日常会話
を支障なくできる)
Students who have sufficient Japanese ability to participate in international exchange activities or
have daily conversation.
※岩手大学からは10名を推薦します(更新者を含む)
10 students will be recommended (including the recipients who wish to extend).
1 応募資格 Qualifications
(1)2023年度に学部学生または大学院学生として在学する、もしくはその見込みのある者。
Graduate or Undergraduate students in Iwate University as of April 2023.
(2)他の奨学金の受給額が4万8千円を超えないこと。
If the applicants receive any other grants, the total should be less than \48,000.
2 奨学金の概要 Outline of the scholarship
支給者数:10名(岩手県内で) 10 students will win this scholarship in Iwate Pref.
期 間:2023年4月から2024年3月までの1年間 From April 2023 to March 2024 (1 year)
給付月額:2万円 \20,000 per month
3 選考方法Screening
書類審査と面接【5月13日(土)(予定)】
Screening of application materials and interview (Scheduled on May 13th)
4 提出期限 Submission Deadline
2023年4月21日(金)17:00 / 5pm, April 21, 2023
国際課へ提出 Submit to the International Office
掲題につきまして、参加者募集がありましたのでお知らせいたします。
プログラム詳細につきましては、添付ファイルをご覧下さい。
注意事項
1. 受入学生数は最大3名です。超過した場合は選考の上、決定いたします。
2.学部生のみ
3.英語でコミュニケーションが取れる学生、タイ文化に興味のある学生
参加を希望される場合は2023年5月31日までに、以下連絡先までご連絡ください。
また、学生は必ず海外渡航届を国際課に提出してください。
担当:人文社会科学部 田中 隆充
国際課 對馬
Mail:taktak@iwate-u.ac.jp 研究室:教育学部芸術棟216室
gryugaku@iwate-u.ac.jp
独立行政法人日本学生支援機構より、文部科学省外国人留学生学習奨励費受給者募集の 案内が届きました。希望する学生は条件をよく読み、期限までに申請書類を揃えて国際課まで提出してください。
締切:2023年4月18日(火)/ Submission deadline: Tuesday, April 18th, 2023
メールアドレスMail address:gryugaku@iwate-u.ac.jp
公益財団法人本庄国際奨学財団より、2023年度外国人留学生(秋採用)奨学生の募集がありました。
申請者は募集要項、申込書などを財団のHPから確認し、各自で直接申請を行ってください。
日本語:https://www.hisf.or.jp/scholarship/foreigner/
英語:https://www.hisf.or.jp/en/scholarship/abroad/
公益財団法人挑戦奨学会より、2023年度の募集案内が届きました。
申請を希望する人は、募集要項をよく読み、期限までに国際課へ申請書を提出してください。
※特別永住者(永住者、定住者、家族滞在などを含む。)及び継続応募者は募集要項・申請書を挑戦奨学会のホームページからダウンロードの上、個人で直接応募してください。
【挑戦奨学会HP http://www.korean-s-f.or.jp/02-07.htm】
提出締め切り:2023年4月21日(金)17:00
国際課へ提出