2022年1月アーカイブ

2022年度 SGH財団留学生奨学生募集

公益財団法人SGH財団より、2022年度の私費外国人留学生奨学生の募集案内が届いています。
申請を希望する方は、下記および募集要項をよく読み、期限までに申請書類を提出してください。


1.応募資格 Qualification(下記の条件全てを満たす学生が申請可能)
(1)東南アジア諸国の国籍を有する私費外国人留学生
   (フィリピン・インドネシア・シンガポール・マレーシア・タイ・ブルネイ・べトナム・ミャンマー・ラオス・カンボジア)
    Privately financed international students who have nationality in Southeast Asian nations
    (The Philippines, Indonesia, Singapore, Malaysia, Thailand, Brunei, Vietnam, Myanmar, Laos, and Cambodia)
(2)学部生:2022年4月に学部3年次に進学する者
   Undergraduate international students who will be in the 3rd grade in April 2022
   修士:2022年4月に大学院修士課程の1年次に入学する者
   International students of master's courses who will enter Iwate University in April 2022
   博士:2022年4月に大学院博士後期課程の2年次(獣医学研究科は3年次)に進学する者
   International students of doctoral courses who will be in the 2nd grade (3rd grade in the School of Veterinary Science)
   in April 2022
(3)2022年4月時点で年齢が学部学生は27歳未満、大学院学生は35歳未満であること
   Undergraduate students less than 27 years old, graduate students less than 35 years old as of April 2022
(4)4月入学であること(10月入学の学生は応募不可)
   Applicants must be enrolled in April (students enrolled in October are not eligible to apply)
(5)他の奨学金を受けていない者 Students who do not receive any other scholarships

2.奨学金の概要 Outline
  支給額 Amount  学部・修士:月額120,000円yen/month  博士:180,000円yen/month
  支給期間 Period of scholarship 2022年4月から2024年3月まで  From April 2022 to March 2024
  採用予定人数  学部・修士:全国で20名程度 博士:全国で5名程度
  Number of people to be granted in total Undergraduate and Master's course: 20 Doctoral course: 5

3.岩手大学からの推薦者数 Number of Recommendation
  学部課程 (Undergraduate): 1名 
  修士課程 (Master's courses) : 1名 
  博士課程 (Doctoral courses) : 1名

4.提出期限
  3月28日(月)17:00 March 28, 17:00 国際課へ提出 Submit to the International Office









中国語圏への交換留学を希望する学生を対象とした、中国語能力向上を目指すための中国語強化クラスを開講します。
中国語圏への留学を考えているみなさん、中国語がもっと話せるようになりたいみなさん、ぜひお申し込みください!中国出身の先生が各場面で使える中国語を教えます。

◆開講日時:2022年2月中(毎日の午後)に実施 計10回
 参加者と講師の都合で日時を決定します。
 ※全員が参加できるように日程調整に努力しますが、
 ご希望に応じないことがありますので、ご了承ください。
◆場所:学生センターB棟2階 GB-2B
◆参加募集人数:8人
◆対象:岩手大学学生・中国語初級受講経験者
1月26日(水)、申込書を国際課へ提出してください。

【国際交流PRアソシエイトからの発信★】

岩手の観光名所のひとつである「龍泉洞」。そこではどんな景色が見られるでしょうか?龍泉洞を訪れた岩手大学国際交流PRアソシエイト・李春潤さんの記事をぜひご一読ください。(言語:日本語、中国語)

――――

龍泉洞を訪ねて

 こんにちは。岩手大学総合科学研究科2年の李春潤です。12月中旬、友達と龍泉洞に行きました。龍泉洞は岩手県下閉伊郡岩泉町にあり、日本で有名な洞窟です。岩手県に住んでいる方は龍泉洞に行ったことがなくても、きっとスーパーで龍泉洞の水、お茶、化粧品などの商品を見たことがあるでしょう。

 岩手では冬の訪れが早いです。毎年の11月中旬に雪が降るらしい。しかし、初冬の気温は低くないため、雨もよく降ります。雨が降る時、龍泉洞内上部から多量の雫が落ちてきます。また、観光ルートが冠水したら、閉洞の可能性もあります。だから私は晴れた日を選んで出発しました。

 盛岡から車で約2時間で岩泉町の宇霊羅山に着きました。宇霊羅山は石灰岩で構成され、周囲の山もカルスト地形に属します。龍泉洞は宇霊羅山の麓に位置します。伝説によると、昔、宇霊羅山の麓に巨大な竜蛇が岩の中から飛び出し、岩の下に泉が湧き出し、龍泉洞が形成されました。龍泉洞は、山口県の秋芳洞・高知県の龍河洞と共に「日本三大鍾乳洞」と言われています。明らかになった洞窟の延長は4088メートルで、総延長は5000メートル以上と推定されます。見つかった地底湖は8つあります。現在も調査が進められています。

 私はこれまで洞窟に行ったことがありません。洞窟に対する印象は村上春樹の『騎士団長殺し』で描かれたような奇抜で非日常的な場所で、他の世界をつなぐようです。龍泉洞窟内は確かに不思議な空間で、いろいろな奇妙な形の鍾乳石があります。鍾乳石は1センチ伸びるのに50年を要します。洞内温度は一年を通じて10度前後で、水温は9度前後です。洞口付近から毎秒1500リットルの地下水が湧き出ています。晴れの日でしたが、数日前に雨が降ったため、洞内上部から雫が落ちてきました。湿度が高いのでマスクをして呼吸するのはちょっと辛かったです。洞内の多くの場所は狭く、階段を登るには一定の体力が必要です。一番驚いたのは地底湖でした。その透明度は非常に高く、青色の明かりに照らされて美しく、世界でも珍しい景観です。

 洞内の蝙蝠穴には5種類のコウモリが生息しており、これらの生物は決して好まれませんでしたが、昭和13年(1938年)に「岩泉湧窟及びコウモリ」が国の天然記念物に指定されました。龍泉洞の近くに龍泉新洞科学館があります。龍泉新洞科学館は自然洞窟を使った世界で初めての自然洞穴科学館です。標本、貝殻、装飾品、土器などが展示されています。ここには縄文時代初期の遺跡もあります。

 龍泉洞は確かに奇抜で非日常的な場所です。他の世界とつながっているわけではありませんが、その存在はこの世界にまだ多くの未解の謎があり、探求に値する場所があることを示しています。岩手県の広大な土地には、私たちが発見したことのない美しい景色があるかもしれません。

探访龙泉洞

大家好。我是岩手大学综合科学研究科二年级的李春润。12月中旬,我和朋友去了龙泉洞。龙泉洞位于岩手县下闭伊郡岩泉町,是日本著名的洞窟。住在岩手县的人即使没有去过龙泉洞,想必也在超市见过龙泉洞的水、茶和化妆品等商品吧。

岩手的冬天来得很早。大概每年的11月中旬就下起雪来。不过由于初冬的气温不够低,也时常下雨。下雨的时候,从龙泉洞内上部会掉落大量的水滴。另外,如果观光路线被水淹没的话,龙泉洞也有可能关闭。因此我特地选了晴天的日子出发。

从盛冈驱车大约两小时就到了岩泉町的宇灵罗山。宇灵罗山由石灰岩构成,周围的山也属于喀斯特地貌。龙泉洞就位于宇灵罗山的山麓处。传说很久以前,宇灵罗山的山麓有巨大的龙蛇钻出岩石腾空而起,岩石下涌出泉水,也就形成了龙泉洞。龙泉洞和山口县的秋芳洞、高知县的龙河洞一起被称为"日本三大钟乳洞"。已探明的洞内长度是4088米,据估计总长在5000米以上。已发现的地底湖有8个。现在调查还在进行中。

我以前从来没去过洞窟,对于洞窟的印象是村上春树的《刺杀骑士团长》所描写的那种奇特的、非日常的所在,似乎连接着其他的世界。龙泉洞内确实是不可思议的空间,有着各种奇形怪状的钟乳石。钟乳石每生长1厘米需要50年。洞内温度通年在10摄氏度左右,水温在9摄氏度左右。从洞口附近每秒涌出1500升的地下水。虽然是晴天,可是由于几天前下过雨,洞内上部还是会掉落一些水滴。因为湿度很高,所以戴着口罩呼吸有点困难。洞内的很多地方比较狭窄,爬楼梯需要一定的体力。最令人惊奇的就是地底湖。其透明度非常高,在蓝色的灯光的照射下美不胜收,实在是世界罕见的景观。

洞内的蝙蝠穴中还生活着5种蝙蝠,这写生物绝不讨人喜欢,不过在昭和13年(1938年),"岩泉涌窟及蝙蝠"被指定为国家的天然纪念物。在龙泉洞附近有一座龙泉新洞科学馆。龙泉新洞科学馆是世界上第一个使用自然洞窟的自然洞穴科学馆。展示着标本、贝壳、装饰品、土器等。这里还有绳文时代初期的遗迹。

龙泉洞确实是奇特的、非日常的所在。虽然并没有连接着其他的世界,不过其存在也表明这个世界还有诸多未解之谜、还有许多值得探索的地方。在岩手县广袤的土地上,或许还存在着我们未曾发现的美景。

★★岩手大学国際交流PRアソシエイトとは?★★

岩手大学や岩手の生活の魅力について、留学生の目線から、世界に向けて多言語発信することを目的として活動する国際交流PRアソシエイトが活躍しています。

りゅうせんどうばし

りゅうせんどうばし.jpg

出入口

出入口.jpg

亀岩

亀岩.jpg

第二地底湖

第二地底湖.jpg

第三地底湖

第三地底湖.jpg

守り獅子

守り獅子.jpg

月別 アーカイブ

ウェブページ

Powered by PowerCMS 6.3.8015

このアーカイブについて

このページには、2022年1月に書かれた記事が新しい順に公開されています。

前のアーカイブは2021年12月です。

次のアーカイブは2022年2月です。

最近のコンテンツはインデックスページで見られます。過去に書かれたものはアーカイブのページで見られます。